東京街歩き 谷中銀座周辺を路地歩き
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 西日暮里駅から谷中銀座周辺を歩きました。
路地を歩いて谷中銀座を目指し、路地を歩いて谷中観光です。
西日暮里駅のゴールドポスト
谷中銀座への路地
夕焼けだんだんと富士見ホテル
朝倉彫塑館裏の路地
観音寺の築地塀
蛍坂
路地を通って再び谷中銀座へ
須藤公園とアトリエ坂で地形を楽しむ
以前、谷中を取り上げた回はこちら
• 東京街歩き 日暮里から谷中で山と坂と路地を堪能
千駄木から谷中霊園に向けて歩いた回はこちら
• 東京街歩き 千駄木で日本一低い富士塚に出会う
谷中は偶に散歩しますが、路地、攻めてますね。知らないところばかりでした。ありがとうございます。
昨日、日暮里の繊維街を訪ねました
思いがけず 駅前で 太田道灌先生の立派な銅像に感激✨
谷中銀座も行きましたが この動画を見てから行けば良かったです
そのまま 西日暮里駅まで歩いて道灌山も行きました
繊維街のト〇トさんで布地が びっくりするほど安かったです
谷中とか巣鴨は なかなか良いところです
お元気でしょうか?すこーし涼しくなってきました
昔のアイドル、故・清水由貴子さんの曲に「ほたる坂」がありました。ここの螢坂がモデルなのかな?
私はその歌を存じませんでしたが、作詞家の阿久悠さんは明治大学文学部卒だそうですから、谷根千に土地勘があってもおかしくないですね。そう思って蛍坂で「ほたる坂」を聞いたら、それはそれで情緒ありますね。